BESIC PLAN
基本設計
BESIC PLAN
基本設計
住み心地のいい家ってどんな家だろう?「サンリーならかなう、一つ上の満足度。」

住み心地のいい家ってどんな家だろう?「サンリーならかなう、一つ上の満足度。」
家事導線、収納、効率、敷地にピッタリの無駄のないプランを追及しています。



玄関
広めの玄関。大容量のシューズボックスでいつもスッキリと。
EC(エントランスクローク)がついて、傘やベビーカーも収納できます。
LDK
17 帖以上の広めのLDK。
敷地の中で一番日当たりが良い位置にリビングと窓を配置しています。
大空間や高天井のご提案も可能です。
キッチン
お料理中も家族の様子が見える対面キッチン。
キッチンと洗面・洗濯スペースを近くすることで家事動線の良い間取りにしています。
サンルーム・脱衣室
サンルーム・洗濯スペース・脱衣室をまとめることで、脱いだ服をすぐ洗濯、洗濯した衣類をその場に干すことができます。
ファミリークローク
乾いた洗濯物をハンガーのまま隣のファミリークロークに収納でき、階段を上り下りすることなく洗濯が完結します。
もちろんご家庭のスタイルに合わせて様々な使い方が可能です。
和室
押入は奥行きが深く、布団やおもちゃなどが収納可能。
畳は水をはじき色あせのない、和紙樹脂畳を採用しています。
収納
「収納はほしい所にほしい分だけ」をモットーに、たっぷり収納スペースを備えています。
窓
別名ウィンドキャッチャーと呼ばれる窓で風を取り込みやすくしています。
天井から窓を配置することで室内の熱気を外へ逃がし、光を室内の奥まで届けます。
外構
3台以上の駐車スペースを確保し土間コンクリート施工。
空き地の部分はすべて砂利敷きで雑草が生えにくく安心です。
植栽計画もご提案可能です。


寝室・洋室
主寝室を含め洋室を3部屋設けています。
各部屋にクローゼットを備え、収納にも困りません。
2階トイレ
1階と2階にトイレを設置することで毎朝のトイレ渋滞を緩和します。
夜中にトイレに行くときも安全です。
ウォークインクローゼット
主寝室にはウォークインクローゼットを備えています。
効率的に着替えができるほか、衣替えもほぼ不要。
季節ものの家電等も収納できます。





マイホーム取得奨励金について
各市町村が定める基準を満たす方を対象に、奨励金が交付される制度があります。
かほく市をはじめ、宝達志水町、羽咋市、津幡町、内灘町などの対象条件や奨励金額をまとめました。
ぜひご活用ください!